こんにちは。。橋本です。
もう10月も後半に突入。。ですが、、まだ半袖の日々でこのまま秋はなくなり冬に突入しそうな、、そんな気候ですね。。
しかも、あと2ヵ月ちょいでなんと今年も終わり。。未だに暑いのでもうすぐ忘年会みたいな雰囲気は一ミリも感じないのは私だけでしょうか・・
さて、前回のブログにも書きましたが、仕事の方は過去にないほどのスーパーピークで来週23日上棟予定分で今月3棟目の上棟となり、来月も3棟上棟を予定しています。。
本当に沢山のお仕事をいただき、お客様には感謝の気持ちしかありません。。。お仕事を沢山いただき誠にありがとうございます!!
仕事は仕事でしっかりと頑張り、仕事以外では毎年恒例になりつつあるオーナー様交流会が11月8日(土)に開催です^^
私自身も毎年ですが、とっても楽しみです。。
昨年同様に午後から参加者全員で参加する『彩家杯ミニミニ大運動会』。
今年は雨の影響もないように体育館で開催予定で、短距離走、借り物競争、玉入れ、綱引き、リレーなどなど内容を見ると本格的な運動会ですね(笑)
夜はこれまた恒例となりました三朝温泉渓泉閣さんで『大交流会』を盛大に開催です!!
過去には新聞に掲載され、また地元の保育園からもオファーがあったほどの正義の味方”イロドリフォース”が今年も悪者を倒しにやってくる予定ですよ!!👍
そんな楽しみも近づき、準備も含め、社内はほんとにバッタバタの状態です(笑)
ただ、こんな不景気不景気といわれる中にもかかわらず、こんなに大忙しの日々にとっても充実感もあり、まずはお客様を第一に感謝するとともに弊社の業務にいつもご協力頂いている沢山の方々に日々感謝の気持ちでいっぱいです。
そんな忙しさの合間に最近昼休憩に同年齢の自称健康オタク山田と近くの土手をウォーキングするのが日課となっています♪
そんな自称健康オタク山田は数か月前から継続している筋トレによって、腕が太くなった、腕が太くなった、体温が高くなったと私に相当自慢しています(笑)
これから寒くなるのでこのウォーキングがいつまでできるかもありますが、ムッキムキの山田のお誘いを断ることなく継続していきたいと思います。
P.S
そういえば、レインボーバレーボールリーグですが前節まで首位をキープしておりましたが、先日の試合で大接戦の末、それまで単独2位だった小鴨チームにフルセットの第三セット10-11で惜敗し、残念ながら首位陥落。。。( ノД`)
私は監督としてベンチで試合を見守っておりましたが、首位決戦にふさわしく激闘の試合にいつの間にか会場だった湯梨浜中体育館の2階に沢山の観客がおられたのはビックリでした。。
彩家バレーボールチームの選手の皆さん、有終の美にふさわしく素晴らしい試合でした!!ありがとう!!お疲れ様でした!!