♪トイレの進化♪

PRESIDENT BLOG

彩家 社長ブログ

♪トイレの進化♪

2025.06.30    投稿者:橋本 章弘

こんにちは!
今日で6月も終わりということで、今月もかろうじてセーフですね。。(笑)

明日から7月ですが、例年より20日以上早く梅雨も明け、毎日猛暑が続きます・・・

さて、明日7月1日は年一度の人間ドックです。
人間ドックが好きだと言われる方はいらっしゃらないと思いますが、私も今日、憂鬱な前日を過ごしました。。
あー、胃カメラが嫌だーー!!なんて一日中、心の中で叫んでおります。。

そんな中、毎月発刊される住宅雑誌の新建ハウジングの新商品コーナーに掲載されていたのが、TOTOウォシュレットトイレの新機能「便スキャン」。。
少し前に情報誌にあったのを見つけ、まじまじと呼んでいましたが、改めて目を通すと、ここまでトイレも進化したのかと感心さえしてしまうこの機能。。

ウォシュレットのノズル出口付近に内蔵したセンサーが落下中の便に向かってLEDを投光し、便の形や硬さ、色、量を自動計測するというスペシャルな機能!!
その計測データで日常の便の状態や傾向がわかり、日々の健康状態が管理できるといった、、ほんとに今の時代、、さらにはここまでやる!?これ、買う人いるの?なんてTOTOさんには怒られそうな意見ですが(笑)
金額的にも通常定価の倍以上の金額です。。

でも、内容を読めば読むほど興味が湧いてきて、便で日々の健康状態がわかるとも言われる中、もしかしてこれ買っちゃう??なんても思ってきました。。。
まあ、家族からは間違いなく反対させると思いますが正直興味深々です。。できれば一度試してみたいくらいです😅

ということで、皆様、住宅設備はまだまだ進化しております。。
なお、私、TOTOの回し者ではありませんが、この「便スキャン」にご興味のある方はTOTOショールームに行ってみてください!!(笑)

おわり